人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「読書記録」を中心に、読んだ本、見た映画の記録、書評、ブックガイド、その他日常の徒然ね。


by hajime_kuri

その描写は、単なる「説明」になっていないか?

 小説には「情景描写」が必要不可欠である。そこが、どのような場所であるか、キャラクターは何を感じどう行動するか、どのような状況なのかは「描写」で読者に伝えられる。
 そこで考えてほしいのが、その描写は、「単なる説明代わりの描写になっていないか?」ということ。
 主人公がある目的で誰かの家に訪問した時の描写。

単なる説明代わりの描写の例文

 その家は二階建だった。ガレージに二台の駐車スペースがあり、一台分が空いていた。ガレージの隅には数台の自転車が壁に立てかけてある。

いろいろな情報が盛り込まれた描写

 その家は二階建てだった。南の庭と二階のベランダで、弱い日差しを浴びた洗濯物が干されている。
 ガレージには二台分のスペースがあったが、停まっているのは赤い軽自動車が一台だけだ。ガレージの隅には、婦人用の自転車と子供用の自転車が壁に立てかけてある。

 最初の例文は、単なる説明だが、後者の方は、「二世帯住宅」であることと、主人が出かけていることがわかる。
 さらにガレージが整頓されているか否かなどの描写で、その家庭がどのような状況かまで読者に伝えられるだろう。

 映画で言えば、前者の文は、普通になめて撮影しただけだが、後者の場合はクローズアップやズームで撮影しているわけである。

 また、「洗濯物が干されている」などの部分で、「何度も洗って色の落ちた女物のワンピースが、力なくぶら下がっていた」などのように、「語り口」で物語全体のトーンを暗く陰鬱なものにしたりもできる。

 こういう工夫をこらすところが小説を書く楽しみでもある。


小説指南 | Cyta.jp


(広告)
作者・栗林元は小説を書いています。よろしければお読みください。(Kindle版です)
人生はボンクラ映画・西森元
1988 獣の歌/他1編・栗林元
神様の立候補/ヒーローで行こう!・栗林元
盂蘭盆会●●●参り(うらぼんえふせじまいり)他2編・栗林元

薔薇の刺青(タトゥー)/自転車の夏・栗林元
小説指南・栗林元
by hajime_kuri | 2017-01-13 22:09 | 小説指南